• 日常
  • レビュー
    • ガジェット
    • プロテイン
  • グルメ
    • cafe
    • らーめん
    • イタリアン
    • 居酒屋
    • 中華料理
  • fitness
    • ランニング
    • 自転車
    • 筋トレ
  • サイトマップ

クノスペブログ

「趣味なら本気で。」をモットーに!

  • 日常
  • レビュー
    • ガジェット
    • プロテイン
  • グルメ
    • cafe
    • らーめん
    • イタリアン
    • 居酒屋
    • 中華料理
  • fitness
    • ランニング
    • 自転車
    • 筋トレ
  • サイトマップ
*
花粉症

花粉症で鼻水が止まらない(T_T) 筋トレ 2014/4/3 [トレーニングvol.144] [日誌]

2014/04/04   筋トレ

花粉症の影響で、鼻水が止まらない(T_T)
集中できずにだらだらしたトレーニングになってしまいました。
2014年4月3日のトレーニング

家にあった花

エイプリルフールジョークの日。筋トレ+ランニング 2014/4/1 [トレーニングvol.143] [日誌]

2014/04/02   ランニング, 筋トレ

エイプリルフールジョークの日でした。
いろんな企業のエイプリルフールジョークをしてます。
ジムでも何かあるか少し楽しみにしてましたが、何もありませんでした。たぶん。
来年は何か面白いことをしてくれることを期待します。

筋トレ

筋トレ 2014/3/31 [トレーニングvol.142] [日誌]

2014/04/01   筋トレ

最近、忙しい日々が続いている。昨夜のトレーニングは20〜30分しかできなかった。

今月40km以上走った

ハーフマラソン完走して3月の目標達成! 2014年3月のランニング統計

2014/04/01   統計

3月は人生初のマラソン大会に参加して、ハーフを完走することができた。
ランニングのアクティビティ回数:18回
ランニング総距離:100.50km(runtastic値)

新しくなったruntastic

ランニングアプリRuntasticがバージョンアップ!水分補給サポート機能、ストーリーランなどを追加 [Apps]

2014/03/31   APPS

ランニングアプリのRuntasticの最新バージョンが28日にリリースされました。
水分補給サポート機能、ストーリーランなどを追加。
運動後に、ユーザーが補給すべき水分量を提示する機能。
アクティビティの内容、運動をした場所の天気や湿度などの情報をもとに算出されます。
このときは、10km走っていて失った水分は1,223mlになる。

桜

アキレス腱に痛みあり 金曜日恒例ラン 2014/3/28 [トレーニングvol.141] [日誌]

2014/03/29   ランニング 金曜日恒例

金曜日の恒例ラン。
7kmくらい走ったところで右足のアキレス腱に痛みがでてきた。
10kmを過ぎたあたりでは、走ることができないくらい痛くなり走るは中止。
とりあえず、テーピングしておこうかな。
酷くならなきゃいいけど。

a1180_002936_m_400

筋トレ 2014/3/26 [トレーニングvol.140] [日誌]

2014/03/27   筋トレ

昨日はジムには早めに行けたので、ランニングを6〜8kmほどしたかったけど雨で中止。なので、筋トレのみ。
今日は忙しくなりそうなので、筋トレもランニングも出来ないな〜。

アンダーアーマー ライティッドアジャスタブルキャップ

夜間のランニングを安全に!足下を明るく照らすキャップ!

2014/03/26   ガジェット, スポーツウエア, レビュー

ランニング用の帽子はビーニーしか持ってなかったのですが、先日のマラソン大会に合わせてランニング用キャップを購入しました。
360゜リフレクターが付いているので夜間の視認性もバッチリ!
さらにこのキャップ、LEDヘッドライトが付いてます!!

今月40km以上走った

ハーフマラソンの筋肉痛は無くてよかった。筋トレ+ランニング 2014/3/24 [トレーニングvol.139] [日誌]

2014/03/26   ランニング, 筋トレ

ハーフマラソンを無事完走し、脚の痛みや筋肉痛の大したことないので筋トレとランニングを再開しました。
2014年3月24日のトレーニング

あんずの丘マラソン

人生初のマラソン大会!ハーフマラソンを完走した!! 第2回 清浦総理顕彰 あんずの丘マラソン大会

2014/03/24   ランニング マラソン

人生初のマラソン大会に参加しました。種目はハーフ。
一緒に参加した友人と制限時間が3時間なので、2時間30分を目標にゆっくり走ろうということになり、ほとんど最後尾からのスタートとなった。
1キロ6分ペースでゆっくり走る。ゆるやかな上り坂が6キロ地点まで続いていたが、ペースを崩さず走れていた。

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 20 21 22 … 45 Next »
 購読する
  • RSS

    follow us in feedly
  • プロフィール

    プロフィールムサシウドン
    当ブログ管理人
    よくうどん屋さんですか?と聞かれますが、違います。
    Apple/VW/スポーツジム/パインブロック好き。極度の猫アレルギーのサラリーマンです。
  • 夜間のランニングを安全に!セーフティバンド使ってみた!

  • 人気のエントリー

    • ダイキンのエアコンが壊れた!運転ランプの点滅対処方法とエアコンのエラーコード確認方法 ダイキンのエアコンが壊れた!運転ランプの点滅対処方法とエアコンのエラーコード確認方法 posted on 2013/06/21
    • ダイキンのエアコンを修理した!室外機の基板の費用など ダイキンのエアコンを修理した!室外機の基板の費用など posted on 2013/06/22
    • 調理いらずで簡単に食べられる低カロリー高タンパクなささみの燻製。しかも超コスパ! 調理いらずで簡単に食べられる低カロリー高タンパクなささみの燻製。しかも超コスパ! posted on 2014/04/09
    • ナイキ・レブロン11ただにさえ格好いいのにカスタマイズしてさらに自分好みにできる! ナイキ・レブロン11ただにさえ格好いいのにカスタマイズしてさらに自分好みにできる! posted on 2013/10/20
    • 味良し品質良しコスパ良しなプロテイン。「バルクスポーツ アイソプロ」 味良し品質良しコスパ良しなプロテイン。「バルクスポーツ アイソプロ」 posted on 2013/06/02
  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

クノスペブログ

「趣味なら本気で。」をモットーに!

Copyright© クノスペブログ , 2025 All Rights Reserved.